おはようございます!

今日も今のところは過ごしやすい気候ですね。

さて、夏休みもいよいよ中盤。課題などは大丈夫でしょうか?

今時はレポートなどの資料もネットで入手してしまう方が多く、便利といえば便利な世の中です。

しかし、ネットにある情報は引用された物や独自の物も多く、真意の問われる物も多く存在します。

さらに閲覧件数が多い物が上に上がり目につきやすくなっている為、一番見られている物を見てしまう事が非常に多いです。

すると知識が偏り、みんな同じ様な物を書いてしまうという事態が起こります。

つまりその場しのぎになってしまうと思うのです。

本屋や図書館で本の背表紙を見て、中身を見て、自分の興味の持てる事柄にまつわる資料を見つけていけば自分なりの成果が出せるのではないかと思います。

さらに新しい本には無い情報も古い本を見れば載っている事も多く、その情報を目当てに古書店を歩くというのもまた成果を出す工夫では無いでしょうか。

昨今では古書店も減り、古書店巡りをする方も減りました。

そんな中でも当店に来られる学生さんを見るたびがんばってほしいと応援してしまいます。

目白店には郷土史(主に東京関連)が多めにございます。

郷土史研究をされている方は是非お越しください。

ご来店お待ちしております。

留守となる時もありますので、お出掛けの際はご確認ください。
TEL 03-3951-2888